最新情報一覧 | 津山高専技術交流プラザ

会員企業訪問を実施しました。[Vol.2]

9月11日(木)、津山高専の教職員や高専プラザの事務局(つやま産業支援センター)職員が、高専プラザの会員企業を訪問して、工場見学や事業説明を受ける会員企業訪問を実施しました。 今回は、昨年度入会された県南2社(エスタカヤ […]

会員企業訪問を実施しました。[Vol.1]

9月10日(水)、津山高専の教職員や高専プラザの事務局(つやま産業支援センター)職員が、高専プラザの会員企業を訪問して、工場見学や事業説明を受ける会員企業訪問を実施しました。 今回は、県北2社(関東化学㈱ 岡山工場 様、 […]

【高専プラザ30周年記念】産学連携交流会の開催(R7.10.28)について(ご案内)

今年度第1回目となる交流会を次のとおり開催いたします。 今回は、当プラザの30周年記念事業としても位置づけ、これまでの活動を振り返るとともに、各業界でご活躍されている津山高専の卒業生を講師としてお迎えします。 講師には、 […]

第1回ボランティアレクチャーを開催しました。

津山高専技術交流プラザの会員企業が津山高専に直接出向き、専攻科1・2年生を対象に講義を行う今年度第1回目のボランティアレクチャーを6月30日(月)に開催しました。 今回は、株式会社トーカロイMTGの濱野様、髙須賀様、安藤 […]

令和7年度総会を開催しました。

5月21日(水)に津山高専技術交流プラザの総会を開催しました。 総会には、会員企業の皆様や津山高専の先生方など、75名の方にご参加いただき、提案した5件すべての議案をご承認いただきました。 本年度は、高専プラザ設立30周 […]

産学連携交流会を開催しました。(令和6年度第2回目)

2月20日(木)に津山鶴山ホテルにおいて、今年度第2回目となる産学交流会を津山商工会議所と共同で開催しました。 今回の交流会では、「ChatGPT・生成AIの活用」 をテーマに、有限会社エヌティ・クリエイト取締役の多田羅 […]

【情報交換会も開催‼】産学交流会の開催(R7.2.20)について(ご案内)

今年度第2回目となる産学交流会を次のとおり開催いたします。 講演後には参加者(講演講師、企業、津山高専など)による情報交換会も行います。 今回は、「ChatGPT・生成AIの活用」をテーマに、AI技術がもたらすビジネスの […]

研究内容発表会・施設紹介を開催しました。

津山高専の教育研究の振興と地域産業の発展を目的として、産学官で構成する「津山高専技術交流プラザ」では、同校の先生が取り組む研究内容や施設を知ることで、産学交流をより一層推進し、今後の共同研究や技術相談、研究支援の契機とす […]

企業PR会を開催しました。

津山高専技術交流プラザでは、津山高専の学生が会員企業の事業内容、製品、技術等を知ることで、地域の企業に関心を持つとともに、産学交流を図ることを目的として、12月10日(火)・11日(水)に津山高専第2体育館で「企業PR会 […]

第3回ボランティアレクチャーを開催しました。

津山高専技術交流プラザの会員企業が津山高専に直接出向き、専攻科1・2年生を対象に講義を行う今年度3回目のボランティアレクチャーを12月2日(月)に開催しました。   今回は、株式会社椿本チエイン岡山工場の松本様 […]