令和5年度総会を開催しました。
6月8日(木)、津山鶴山ホテルにおいて、4年ぶりとなる総会を対面形式で開催しました。
総会には会員25社(者)26名が出席し、令和4年度の事業報告と決算、令和5年度総会の事業計画(案)、予算(案)が提案通り承認されました。
そのうち、令和5年度の事業計画では、各種事業をコロナ禍以前と同様に実施することや、目玉事業として、プロモーション動画を制作することが決まりました。
総会終了後には、久々の懇親会を開催し、新入会員の紹介や意見交換を行うなど産学官の交流が図られ、大変有意義な会となりました。
「新入社員向け 機械製図の基礎講座」を開催しました。
会員企業の新入社員等が製造現場において必要となる基礎的スキルを身につけることを目的とした標記の講座を5月23日(火)に津山市役所東庁舎で開催し、会員企業8社22名が受講しました。
今回の講座では、津山工業高校の髙林校長をはじめ、機械科の4名の先生に企画段階から当日の講師を務めていただきました。(津山工業高校の先生、本当にありがとうございました。)
受講者は、久々に高校の授業を受ける感覚で、講師の献身的な講義や個別指導に応えるべく、熱心に耳を傾け、演習課題に取り組んでいました。
OTEXおかやまテクノロジー展2022に出展します。
11月1日(火)~2日(水)にコンベックス岡山で開催される標記の展示会に当クラスターと会員企業6社が出展し、自社の強みや技術をPRします。ぜひご来場ください。
また、オンライン展も始まっており、12月31日(土)まで開催しています。
なお、リアル展、オンライン展ともに事前の来場登録が必要です。展示会の詳細を含め、以下のURLからアクセス、事前登録してください。
OTEXおかやまテクノロジー展2022公式HP
https://www.optic.or.jp/otex/
リアル展&オンライン展 来場登録、基調講演参加申し込みはこちらから
https://miceform.jp/otex2022/form/
第25回関西機械要素技術展に出展します。
2022年10月5日(水)〜7日(金)インテックス大阪にて第25回関西機械要素技術展に出展します。
多くの皆さまのご来場を心からお待ちしております。
〈展示会HP(津山ステンレス・メタルクラスター)〉
2022-2023ガイドブックが完成しました。
津山ステンレス・メタルクラスターと会員企業42社の情報がギッシリ詰まったガイドブックが今年も完成しました。
10月5日(水)~7日(金)にインテックス大阪にて出展する第25回関西機械要素技術展をはじめ、関係機関などを通じて、必要とされる皆様に配布させていただきます。
津山地域を中心としたリーディング産業であるステンレスをはじめとした各種金属加工企業を幅広く知ることができるガイドブックです。